Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • PROFILE
  • salon menu

どんな靴(履物)でも履き方次第です

先日、お相撲さんに後ろから追い抜かれました。足元を見ると、たびに草履を履かれています。(当たり前か)そして、ズーパッ、ズーパッと音を鳴らしながら歩かれてました。

2019.02.19 02:46
  • 体を保つには足指から
  • お口の豆知識

あけましておめでとうございます

9日ほど経ってしまいましたが、今年もゆっくりとブログを更新していきたいと思います。第1弾として、息子で検証(勝手に色々やらせてごめんね^_^;)!お口ポカン(口呼吸)になる寝姿!をお伝えしますね。

2019.01.09 07:35
  • お口の豆知識

美人顔?

美人か?そうでないか?はさて置き、スッキリ見える顔とはどうやって判断されるのか?

2018.11.23 09:12
  • お口の豆知識

足裏ケア

友人のネイルサロンにて足裏のケアをしてもらってきました。夏以外は、ほとんどゆびのばソックス履いてしっかり運動靴履いてるので、あまりケアすること無いのですが、やはり夏の間、素足にサンダルの事が多かったので、足裏にダメージがかなりきています。セルフで、ケアしていましたが、これは、1度しっかりケアしておかなければ…と思い友人のネイルサロンへ。

2018.11.11 16:26
  • その他日常

安室ちゃん引退しちゃったね

安室ちゃん引退

2018.09.24 12:33
  • その他日常

人間の歯と鮫の歯

品川水族館品川水族館では、イルカの赤ちゃんが久しぶりに生まれたそうで、イルカショーはお休み。でも元気良くお母さんイルカと一緒に泳ぐ赤ちゃんイルカを見ることができました。あんなスピードで、赤ちゃんはお母さんイルカのおっぱいを飲むのはすごいなぁと関心しておりました。出産シーンもテレビモニターで上映してましたが、生まれた瞬間、お母さんイルカのおっぱいを探して泳いでました!素晴らしいですね♡さて、私の癖と言えば、どこに行っても口の中の事が書いてあったりすると注目してしまう事。水族館に行っても、口の中の仕組みなどに目を向けてしまいました。完全に職業病ですね。サメの歯皆さん鮫の歯に注目した事ってありますか?多分、誰かからか?何処からか?鮫の歯は...

2018.09.14 23:13
  • お口の豆知識

研磨剤無配合でのクリーニング

自費クリーニング(PMTC)ってよく聞くけど、保険治療の中で出来るクリーニングと何が違うのでしょうか?受けてみたら分かるかと思いますが、私の場合は、保険治療でするスケーリング、ポリッシング(歯石、歯垢のお掃除と歯の表面の着色の除去)の時と、自費クリーニング(PMTC)の時は全く違う材料を使っています。自費クリーニング(PMTC)をしたら、早くても6ヶ月、通常1年は、クリニックでのメインテナンスしなくても大丈夫というくらいしっかりお手入れ致します。もちろん、PMTCのやり方は衛生士もしくは、それぞれのクリニックによって違うとは思いますので、あくまでも私の場合はに限りますけどね。私は自費クリーニング(PMTC)の時は、研磨剤無配合のペー...

2018.09.06 07:27
  • 自費クリーニング

ホームページ、ブログを開始しました

美と健康と癒しのサロンUK&ハワイアンリトミックUKのホームページ、ブログを始めることにしました。今後、こちらに色々な情報を書き込んでいけたらと思っています。よろしくお願い致します。

2018.09.04 21:13
  • その他日常

記事一覧

美と健康と癒しのサロンUK

皆様の美と健康と癒しのためのお手伝いをさせて頂いております。 自宅サロンまたは出張での施術、レッスン、セミナー等開催。

Copyright © 2023 美と健康と癒しのサロンUK.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう